施工までの流れ

お問合せ、無料見積
エコカラー塗布
慣らし
施工完了

施工の注意点


クロスメイク施工が出来るのは、ビニールクロスの壁紙のみです。

防水クロスや、紙クロス、デザインクロスは施工出来ません。

高さ2400㎜以上の場合は別途料金が発生する場合がございます。

クロスメイク施工時の補修は500円玉程度のキズやアナなどは5箇所程度までは無料で補修いたします。

キズが多い場合や大きいキズなどはご相談ください。

基本カラーは、ホワイト・アイボリーの2色です。

破れが酷い場合などクロスメイクで現状回復が無理な場合は張り替えをお勧めする場合がございます。

タバコのヤニや汚れが酷い場合や、10年以上経過したクロスの場合などダブルコーティング(2回施工)が必要な場合があります。 (6帖当たり5,000円アップ)また、あまりにも酷いヤニ等は施工不可能な場合があります。

居住中のお部屋の家具・装飾品等は施工日までに移動お願い致します。 家具移動がないままの施工は大変作業が行いにくくなる為、割増料金が発生することもあります。

PAGE TOP