商品紹介

クロスメイクとは

リフォーム業界に革命を起こした新技術「クロスメイク」


壁紙の修繕といえば、壁紙を張り替えるのが業界の常識でした。
クロスメイクとは汚れた壁紙を張替えずに、上からオリジナル染色剤(クロスメイク)を塗布する物です。

壁紙の凹凸模様は残し汚れは真っ白に、新品同様に仕上がります。
クロスメイクは下地に染み込む事は無いので、ボードに張り付いて剥がせなくなる事は有りません。

施工の際に、穴や傷は再生してからクロスメイクを施しますのでまるで張替えた様な仕上りです。

施工中は大きな音や嫌な臭いが有りません。
また、揮発性有毒物質ホルムアルデヒド等のVOCを含んでおりませんので、ぜんそくやアレルギーの方のいるお宅、病院、店舗、ホテル等に最適な安全・安心施工です。

afterbefore


施工料金は張替の50%以下


6畳(天井含)の部屋のクロス(壁紙)を張替えた場合の
施工料金は平均4万円。クロスメイクなら2万6000円。
35%も費用負担が少なく、経済的です。

施工スピードは張替の3倍以上


6畳(天井含)の部屋のクロスを張替えるには、6~7 時間かかりますが、クロスメイクなら2~3時間で終了。

廃材はほとんどゼロ


張替の場合、ワンルームマンション(40㎡)でも15Kg以上の古クロス材廃棄ゴミが出ます。
クロスメイクは、クロスをはがさず養生の必要もないので、廃棄ゴミもマスキング(養生)ゴミもほとんどゼロ。

環境保全に貢献でき、廃棄経費も抑えられます。

エコ

カラーバリエーションも豊富


コロルとはスペイン語で「色」という意味。
いつものお部屋も壁の色ひとつでぐっと印象が変わります。

色見本
PAGE TOP